「冬の奈良大和路キャンペーン2022」2022年12月1日(木)~2023年2月28日(火) [No.1403] NEW地域の催し

催しの名称 |
---|
「冬の奈良大和路キャンペーン2022」2022年12月1日(木)~2023年2月28日(火) |
詳細情報 | |
---|---|
開催日 | 2022年12月1日(木)~2023年2月28日(火) |
開催場所 | 奈良市 |
お問い合わせ | 公式ページ |
都道府県 | 奈良県 |
詳細 | 12/1より始まった「冬の奈良大和路キャンペーン2022」は、「路地ぶら ならまち」をテーマに街歩きでも人気の「ならまち」エリアをクローズアップした。 12/1(木)~2/28(火)の期間中、世界遺産・元興寺(真言律宗)、華厳宗元興寺、十輪院、御霊神社(順不同)で「冬の奈良大和路キャンペーン特別御朱印の授与」を実施中。 さらに、1、2月の毎週土日は11ヶ寺にて案内付き・予約不要の拝観や御朱印授与も行う。 ほかにも、市内の参加店舗・施設にて合言葉「路地ぶら」をお伝えいただくと割引などの特典が受けられる企画やガイド付き関連ツアー、朝の風物詩「冬の鹿寄せ」など、奈良の街歩きをより楽しめる企画が盛りだくさんとしている。 ①冬の奈良大和路キャンペーン特別御朱印の授与 ・真言律宗元興寺【世界遺産】 ・華厳宗元興寺 ・十輪院 ・御霊神社 ②1月・2月限定。ならまちのお寺 案内付き拝観・御朱印授与 ③いろんな店舗・施設では、合言葉「路地ぶら」で特典プレゼント ④ならまちをもっとディープに巡る!ガイド付きツアー ⑤番外編:冬の朝の風物詩「冬の鹿寄せ」を見に行こう ●日時: 令和4年12月24日(土)~令和5年2月27日(月)の土・日・月曜日・祝日、2月24日(金)10:00~(1日1回、約15分間) ※12月31日~1月2日、28日~30日を除く。雨天決行、荒天中止。 ●場所: 春日大社境内 飛火野(奈良市春日野町) ●料金: 無料 ※予約不要 企画問い合わせ:公益社団法人 奈良市観光協会 0742-30-0230(平日9:00~17:45) |